日本でポッドキャストが普及しない理由

ライムライトの仕事部屋
この記事は約6分で読めます。

みなさん、ポッドキャストと聞いて何のことか分かりますか?

Podcast(ポッドキャスト)は、インターネット上で配信される音声番組のことで、多くの場合、番組ごとにエピソードが定期的に公開され、スマートフォンやパソコンで簡単に聴くことができるよ。

こちらの調査によると、世界平均で40%の人がポッドキャストを視聴しているのに対して、日本はわずか10%と、世界と比較して日本はポッドキャストを視聴している人がとても少ないようです。

これは音声配信をしている僕にとっても由々しき問題なので、今日は日本のポッドキャストの視聴者が少ない原因と対策を考えてみたいと思います。

厳密に言うと僕が音声配信をしているstand.fmはポッドキャストとは別のプラットフォームなんだけど、機能的にはほぼ同じなので、今回は全世界で普及しているポッドキャストを対象に調べてみたよ。

ポッドキャスト利用者が少ない理由

さっそく、日本でポッドキャストを聴いている人の実態調査データを踏まえて、AIを使ってポッドキャスト利用者が少ない理由を調べてみました。

  • 認知度の問題:日本のインターネットユーザーのうち約73%がポッドキャストのことを知らず、認知度が低い。
  • 利用者の年齢層:ポッドキャストの利用者は主に若年層で、特に10代から30代の利用率が高い。50歳から60歳代では、認知度が20%程度にとどまっている。
  • 人気コンテンツと視聴方法:もっとも興味を持たれているジャンルは「音楽」(54%)で、視聴する動機で多かったのは、「いつでもどこでも好きなものを聴くことができる」こと。

ちなみに、僕の音声配信のジャンル「社会・文化」は最下位から2番目の11.7%だった。

  • 配信者の背景:ポッドキャストの配信者は、経営層など事業をしている割合が高く、経営者が23.9%とポッドキャストユーザーや非ユーザーに比べ多い傾向にある。

参考:GMORESARCH&AI「Podcastの利用状況 -2023年6月 日本の最新状況-」

Otonal Inc. 『第4回ポッドキャスト国内利用実態調査」2024

結論。国内のポッドキャストはおもに若者が音楽を聴くために使われているが、配信者はビジネスよりの人が多く、利用者と配信者の間にミスマッチが生じている。といったところでしょうか。

僕はというと、音楽の配信をしていないし、すぐに役立つようなビジネスの話もしておりません。

むしろ既存のポッドキャスト利用者より、これまで音声配信を聴いてこなかった人たちにポッドキャストを聴くという行為を生活の中に組み入れてもらいたいと思っています。

さしあたって僕がお声がけしたい人たちは、僕のブログを読んでくれている、踊りや習い事教室の関係者でよくラジオを聴く習慣のある人たちです。最初に設定を済ませてしまえば、ラジオを聴く人にとって、ポッドキャストを聴くことはお気に入りの番組をひとつ増やすだけのようなものです。

というわけで、ここからは僕の音声配信を聴いたことがない、あるいは聴き方が分からない方のために、音声配信の聴き方をご案内します。

今週から「ライムライトのつぶやき」はstand.fmに加えて、Apple PodcastAmazon Musicでも聴けるようになったよ!

音声配信「ライムライトのつぶやき」を視聴する方法

パソコンで聴く方法

パソコンで僕の音声配信をする方は、以下のリンクから視聴することができます。お使いのブラウザでブックマーク(お気に入り)に登録しておいてもらえると、何度も訪れることができます。

ライムライトのつぶやき | stand.fm
普段は映像のディレクターやプロデューサーをしています。バレリーナの妻との結婚を機に、実家のバレエ教室を継ぐことになり、バレエの歴史や文化論、そして教室運営に関することを外からの視点で楽しく、わかりやすくお話しています。

ただし、パソコンのブラウザを使って視聴する場合、音声配信がいつ更新されたのか分かりません。基本は毎週水曜日と土曜日の午前7時からですが、最近は曜日が異なることもあります。

サンプル画像。赤枠のところがXやFacebookのフォローボタン

XやFacebookを使っている方は、このブログ記事の一番下にあるアイコンから僕のアカウントをフォローしていただけると、ブログや音声配信が更新されたタイミングで通知が届きます。

XやFacebookなどを使っていない方は、スマホを使って、これから案内するふたつのアプリのうちどちらかを利用することをお勧めします。

Apple Podcastで聴く方法

まずiPhoneなどのiOS端末をお持ちの方にお勧めなのが、Apple Podcastです。お手持ちのiPhoneの画面に「ポッドキャスト」と書かれたアイコンがありませんか?こちらはiPhoneに最初から搭載されている無料のアプリです。新たにアカウントやパスワードを作成する必要もありません。

もしあなたが今、iPhoneやiPadなどのiOS端末を使ってこのブログを読んでいるなら、下のポッドキャストの画像をタップすれば、僕のポッドキャストのチャンネルに直接アクセスできるよ。

ポッドキャスト

また、チャンネル名の横にある「…」をタップして「番組をフォロー」を押せば、新しいエピソードが追加されるたびに、スマホに通知が届くようになります。

ポッドキャストの画面

うまく画面が開けない人は、スマホ画面のポッドキャストのアイコンをタップして、検索窓に「ライムライトのつぶやき」と入力して下さい。

Amazon Musicで聴く方法

次に、GalaxyなどのAndroid端末をお持ちの方、またはアマゾンでよくお買い物をされる方にお勧めなのがAmazon musicです。こちらはiOS端末でも利用可能ですが、アマゾンを利用したことのない方はアカウントの作成とパスワードの設定が必要です。まずは以下のアイコンを選択してアプリをダウンロードしてください。

自分の使っているスマホが何なのか分からない人もこちらを選択して。

AmazonMusic

アプリのダウンロードが終わって無事に起動ができたら、こちらをタップしてください。AmazonMusicにある僕のチャンネルが表示されます。「フォロー」を押すと、新しいエピソードが追加されるたびに、スマホに通知が届くようになります。

この画面が表示された場合は、×を押してください。Amazon Musicはサブスクリプション登録をしなくても無料で利用できます。

オススメの視聴アイテム

ポッドキャストのオススメの視聴方法は、朝の支度や通勤など、何か別のことをしながら耳を傾ける「ながら聴き」です。最後に、とくにバレエ関係の方にお勧めの視聴方法をふたつご紹介します。

JBL TUNER 2 FM Bluetoothスピーカー

これまでご自宅でラジオを聴いてこられた方は、こちらのスピーカーを使うと引き続きラジオを聴くことができますし、スマホとスピーカーをBluetoothで接続した状態でスマホを再生すれば、同じスピーカーから音声配信を聴くこともできます。さらに持ち運びができるので、教室に持って行けばポータブルスピーカーにもなります。

Ziswin ワイヤレスイヤホン

こちらはBluetoothで接続するワイヤレスイヤホンです。耳にフックする形状なので、稽古中に外れる心配もなく、汗にも強い防水仕様です。また、ケースに入れれば充電、取り出すと自動でスマホと接続してくれるので、使い方が簡単です。価格が税込1,599円と安価なので、万一なくしてもそれほど惜しくありません。音質もこだわりがなければ必要十分だと思います。

普段からラジオでTBSラジオや文化放送を聴いている方、移動中に音楽を聴いている方、新たなレパートリーとして、ポッドキャストを追加してみてはいかがでしょうか?

 


最後までお読みいただき、有難うございます!

ブログは毎週火曜・金曜日、音声配信の「ライムライトのつぶやき」は
水曜・土曜日の朝7時に更新しています。

Xをフォロー、もしくはfacebookで「いいね」を押して頂けると、

ブログを更新したタイミングでX(旧Twitter)からお知らせします。

皆さんからのご意見・ご感想もお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました