ライムライトの図書館 バレエの歴史 19世紀フランス編 -1- 今日からいよいよバレエの歴史シリーズも後半に突入です。今日は19世紀のヨーロッパの情勢とロマン主義について解説します。 2023.07.03 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 -前半まとめ- 来週から「バレエの歴史」の後半がはじまります。これまでの内容を忘れてしまった人、途中まで読んだけど挫折してしまった人、そんな人に向けて前半の内容をおさらいしようと思います。 2023.06.30 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 18世紀フランス編 -5- 今回は、ノヴェールと同世代、あるいは以降に活躍した第3世代から第5世代までの代表的な人物を紹介します。 2023.06.23 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 18世紀フランス編 -4- 今日は前回から引き続き、バレエ史の超重要人物ジャン=ジョルジュ・ノヴェールについてご紹介していきます。 2023.06.22 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 18世紀フランス編 -3- 今回は18世紀後半に流行したパントマイムバレエの成り立ちと、バレエ改革の代表的な振付家を紹介します。 2023.06.21 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 18世紀フランス編 -1- 18世紀後半には世界をひっくり返すような二つの革命、すなわち市民革命と産業革命がおきます。今回は革命前夜の18世紀前半の世界情勢とフランスについてご紹介します。 2023.06.19 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 17世紀フランス編 -4- 今回は17世紀後半のフランス・ブルボン朝を見ていきます。ルイ14世の治世において、バレエは専用のダンサーが踊るようになり、舞台空間も専用劇場へと変化していきました。 2023.06.15 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 17世紀フランス編 -3- 今回は17世紀後半のフランス・ブルボン朝を見ていきます。ルイ14世の治世において、バレエは宮廷生活の重要なマナーとなり、また、王立アカデミーが設立されて理論・体系化が進みます。 2023.06.14 ライムライトの図書館