ライムライトの図書館 バレエの歴史 20世紀後半 -その他の地域- 今日で「バレエの歴史 20世紀後半編」いよいよ最後です。前半は、まだ紹介していない西側諸国の主要なバレエ団を紹介し、後半はその他の地域のバレエを紹介します。 2024.07.16 ライムライトの図書館
ライムライトの仕事部屋 世界のバレエ学校のバレエ以外の課目を比較してみた 海外のバレエ教育は日本のバレエ教育よりも進んでいると言われますが、今日はあえて、海外のバレエ学校で受講できる、バレエ以外の課目について調べてみました。国が求める理想のダンサー像が見えてくるかもしれません。 2024.07.02 ライムライトの仕事部屋
ライムライトの図書館 バレエの歴史 20世紀後半 -ドイツ編- 今日はシュツットガルト・バレエ団が輩出した3人の振付家、ジョン・ノイマイヤー、イリ・キリアン、ウィリアム・フォーサイスを中心に、20世紀後半のドイツのバレエについてご紹介します。 2024.07.01 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 20世紀後半 -ダンサー編- 今日は前回紹介した20世紀のフランスを代表する3人の振付家と共に、彼らの世界観と美学を舞台上で表現した傑出したスターダンサーたちをご紹介します。 2024.06.04 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 20世紀後半 -フランス 振付家編- 今日は先日紹介したルドルフ・ヌレエフに加えて、20世紀を代表するフランスの振付家たちを紹介します。 2024.05.31 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 抽象絵画シリーズ -写実主義編- 抽象絵画って何がなんだかわかりませんよね。今回は前回紹介した象徴主義と対立した概念である写実主義についてご紹介します。 2024.05.15 ライムライトの図書館
ライムライトの図書館 バレエの歴史 20世紀後半 -アメリカ- 今日は60-70年代にソ連から西側諸国に亡命した3人のスターダンサーを通じて、彼らが西側諸国のバレエ界に与えた影響についてご紹介していきます。 2024.05.10 ライムライトの図書館