妻はバレリーナ

ライムライトの仕事部屋

ブログコラボ第1弾!!-Kayano Ballet Blog-

Youtubeでよく見るコラボ企画。思い切ってブログでもコラボ企画をやってみようと思い立ちました。コラボ企画第1弾は「Kayano Ballet Blog 〜踊る心〜」のKayanoさんです。
ライムライトの仕事部屋

質を落とさずに経費を削減する方法

今日はめずらしく、東京で教室を持っている人にはかなり実用的な経費削減方法を紹介します。ご存知でしょうか?じつは今年から太陽光パネルの設置には都から補助金が出ているのです。
ライムライトの仕事部屋

「印象派とパリ・オペラ座」の舞台裏

昨日、おとといにアップした「印象派とパリ・オペラ座」の記事の作成意図について解説します。
ライムライトの図書館

印象派とパリ・オペラ座 -2-

日本人って印象派の絵が大好きですよね。中でもバレエ関係者が大好きエドガー・ドガの踊り子の絵画にまつわる意外な話を紹介します。
ライムライトの図書館

印象派とパリ・オペラ座 -1-

日本人って印象派の絵が大好きですよね。中でもバレエ関係者が大好きエドガー・ドガの踊り子の絵画にまつわる意外な話を紹介します。
ライムライトの仕事部屋

AIの登場でバレエ業界はどう変わる?

昨年あたりから人工知能(AI)の発達が注目されはじめて、これからいろいろな仕事がAIに代替(だいたい)されるのではないかと注目されています。今日はAIに代替されない仕事について考えてみました。
ライムライトの仕事部屋

音と音楽、自然と踊り -2-

音楽家の坂本龍一さんと、生物学者の福岡伸一さんの対談本「音楽と生命」の中で、踊りにもつながる生命現象と音楽表現の類似点にまつわる話がありましたので、ご紹介します。
ライムライトの仕事部屋

音と音楽、自然と踊り -1-

音楽家の坂本龍一さんと、生物学者の福岡伸一さんの対談本「音楽と生命」の中で、祖父の芸術感につながるお話があったので紹介させていただきます。
ライムライトの図書館

現代につながるノイエタンツ -4-

今回は、祖父が留学した1930年のベルリンがどのような状況だったのかを解説します。これを読めば、ノイエタンツがいかにして世界に広まっていったかが分かります。今回は前回の記事で紹介しなかった2名の人物について。
ライムライトの図書館

現代につながるノイエタンツ -3-

今回は、祖父が留学した1930年のベルリンがどのような状況だったのかを解説します。これを読めば、ノイエタンツがいかにして世界に広まっていったかが分かります。今回は前回の記事で紹介しなかった2名の人物について。