昨年の4月からはじめたブログ執筆。ブログの更新回数を数えてみたら今回で193投稿目。もうすぐ200記事になります。ベテランブログ執筆者の書先輩方と比べれば、まだまだですが、今でも試行錯誤をしながら、こうやってパソコンと向き合っています。
今日は、ブログや音声配信で「自分らしさ」をどこまで表現するのかについて、書いてみようと思います。
雑記ブログと専門ブログのハーフ
僕がブログ執筆をはじめる前に色々と調べていた頃、ブログには日々の出来事を日記のように記す「雑記ブログ」と、専門的な知識を紹介する「専門ブログ」の2種類があることを知りました。
僕の場合、日々の気づきを書き記しながらも、バレエの歴史や市場動向についても書いているので、「雑記ブログ」と「専門ブログ」のハーフみたいなポジションかな、と思っています。
もちろん「雑記ブログ」のノウハウと「専門ブログ」のノウハウはそれぞれ違うワケで、ハーフの僕としてはどちらを意識するべきか難しいところです。
例えば「専門ブログ」を流行らせるには、「読者が関心があるのはあなた自身ではなく、あなたの持っている情報なのだから、自己紹介は二の次にして、閲覧数の高い情報をどんどん上げましょう」と書籍には書いてあります。
もし僕が「オススメ家電」を紹介する専門ブログを書いていたら、僕の自己紹介は「家電メーカーに務めています」とか「家電好きな子育てパパです」くらいの情報があれば十分だよね。
でも、ブログを書き続けていくうちに気がついたことがあります。コンテンツの中でキャラを確立しないこと。これは短期的な戦略としては有効かもしれないけど、長期的な戦略としてはあまり有効ではないのではないか、と。
「キャラ」は嘘ではない
バラエティ番組で起用しやすいタレントは「キャラ」が立っている人です。例えばカンニングの竹山さんは、「この人に話を振るといつも怒っている」とか、視聴者と番組の間に暗黙のキャラ共有があるから、番組がスムーズに進行できるのです。
つまりキャラを立てること「ライムライトはこういうやつだ。」は僕が関心のある出来事に皆さんが興味を持ってもらうための前提条件であり、信頼関係の第1歩になるのです。
ここであえて「キャラ」と表記したのは、たとえば学校で友達と会っているときの僕と、家に帰って両親と会っているときの僕では、異なるペルソナを持っているからです。べつに自分を偽っている訳ではなく、ただ、居心地の良い関係性が異なるだけです。ここでは、ブログや音声配信の僕のペルソナ=キャラを確立する必要があるなと感じているのです。
改めて僕の記事を振り返ってみると、なるべく皆さんの関心が高いこと、あるいは関心を向けてもらいたいことを届けようという意識が先行して、キャラの確立にはあまり注意を払ってきませんでした。
日記の価値
僕はブログで自己紹介の記事を書いていますし、音声配信の冒頭は、毎回自己紹介から始めていますが、それはあくまで背景の説明で、僕の性格や価値観までは伝えていません。
一方で「僕はこういう人間で、こういうものが好きで、こういうことが嫌いです。」と言う記事を書いても、正直、僕のことを知らない人にとっては退屈なだけですよね。魅力的な物語にはある種の方向性や連続性が必要です。
そこで、改めて「日記」の価値を考えてみました。「日記」って基本的には独り言ですから、わざわざ人に分かりやすく説明をすることもないし、よほど波乱万丈な人生を歩んでなければ、1日だけ日記を読んでもたわいのない内容です。でも、日記を続けて読んでいくと、なんとなくその人の人となりが伝わってきますよね。
映像ディレクターとしての顏
じつは最近、あまりこのブログで語ってこなかった、僕の映像作家の仕事を紹介するブログ記事と音声配信を実験的に配信してみました。その理由の一つは「幕開けの足跡」を執筆できる十分な時間が割けないということもありますが、一方で映像の仕事はたっぷりやっているワケで、もしかしたらみなさんには興味のない話かもしれないけれど、僕のこれまでの人生の大半の時間を費やしてきた映像製作の話を抜きにして、僕自身のことは語れないと思い、配信してみたのです。
短期的にはみなさんの関心の薄い事柄かもしれませんが、映像制作や子育てなど、バレエと直接の関係のない話をする日がもっとあっても良いし、長い目で見れば僕の人となりを知ってもらう方がコンテンツ全体の信頼性も上がるんじゃないかな、と思いました。
まとめ
自分のことを掘り下げてどこまでブログや音声配信で表現するのか。正直なかなか難しいです。「ナイス」な部分以外も出すとなると、誰かを傷つけたりする可能性だってあるのですから。そのあたりのバランスは書きながら取っていくしかありません。
とはいえ、あまりネガティブな話を朝から見るのはイヤだと思うので、よっぽど腹に据えかねることがない限りは、そういう話題は扱わないつもりです。
引き続きこのブログや音声配信の中心課題はバレエになりますが、今後はライムライトの人となりに興味を持っていただけるような記事も書いていこうと思います。
皆さんは、ブログやSNSで自分をどのように表現していますか?ありのままの自分を出すことの難しさや、工夫していることがあれば、コメントで教えてください。
最後までお読みいただき、有難うございます!
ブログは毎週火曜・金曜日、音声配信の「ライムライトのつぶやき」は
水曜・土曜日の朝7時に更新しています。
Xをフォロー、もしくはfacebookで「いいね」を押して頂けると、
ブログを更新したタイミングでX(旧Twitter)からお知らせします。
皆さんからのご意見・ご感想もお待ちしています。
コメント